メンタルケア

スポンサーリンク
メンタルケア

アモキサンカプセルを6ヶ月飲み続けた感想

この記事のあらすじアモキサンカプセルを服用して6ヶ月、個人の感想です。最終85mgまで増やした時点で副作用(イライラ感)が出てしまい、服用を中止することになった。今まで服用していた薬の中で、効果を実感できた薬の一つ。
手続き

障害年金は、申請準備時期から受給決定まで何ヶ月かかったのか。

障害年金の申請準備時期から受給決定まで何ヶ月かかるのか。結論から言いますと、私の場合5ヶ月かかりました。スケジュールをまとめてみたいと思います。私の場合は、当時症状が重く行動ができなかったので、社労士さんへ代行依頼しました。社労士とのヒアリ...
メンタルケア

ゾルピデム酒石酸塩錠5mg「サワイ」(マイスリー)を約4ヶ月飲んで睡眠効果と結果

この記事のあらすじゾルピデム(マイスリー)を約4ヶ月飲んで睡眠状態は結果寝れるけど睡眠の質は浅い。4ヶ月目になると、薬に慣れてしまって入眠時間が長くなり睡眠時間が短くなった。さらに、悪夢を見るようになり、中途覚醒が増えてきた。結果、最初5m...
メンタルケア

レンドルミン(ブロチゾラム)OD錠0.25mgサワイを服用した感想。

睡眠時間が短くなり、悪夢が増えてきたので睡眠薬をレンドルミンに変更したので効果の感想をまとめます。
手続き

うつ病で障害年金の受給ができるのか、(精神)障害年金認定基準について調べてみた。

今日のブログは、うつ病で精神障害年金を受給できるのか? 精神障害年金認定基準について調べたのでまとめます。うつ病で障害年金が受給できるのか結論から言うと、うつ病でも障害年金受給資格があります。自分の病名があるか調べてみましょう。精神の障害年...
適応障害・うつ病

傷病手当支給期間満了とうつの状況

傷病手当金を1年半、規定期間が満了しました。さて、今後の事と病状をまとめておきます。
適応障害・うつ病

2021年7月前半  うつ状態の現状23

症状:2021/7月前半の状況睡眠障害(改善傾向:睡眠時間が短くなってきた。入眠時間が長くなるが、寝起きは良い感じがしている。質が上がってきたかも。)食欲不振(現状維持:安定中。比較的少なく夜ご飯も食べない日があるが、それでも問題はない。)...
適応障害・うつ病

2021年6月後半  うつ状態の現状22

症状:2021/6月後半の状況睡眠障害(一進一退:睡眠時間が短くなってきた。入眠時間が長くなる。)食欲不振(現状維持:食欲減退期になっている気配。食欲は落ちている。)悪夢(現状維持:最近は、夢を見るが悪夢はない。睡眠薬効果かアモキサンのおか...
適応障害・うつ病

2021年6月前半  うつ状態の現状21

症状:2021/6月前半の状況睡眠障害(現状維持:睡眠薬のおかげで寝れてきたが、質は良くない。)食欲不振(現状維持:過食っぽい1週間が過ぎたら落ち着きました。今は安定、どちらかというと食欲減りそうな気配)悪夢(現状維持:薬に慣れてきたのか、...
適応障害・うつ病

2021年5月後半  抑うつ状態の現状20

症状:2021/5月後半の状況睡眠障害(改善:睡眠薬マイスリーを服用したこともあり、睡眠時間は取れているが、質は良くない。)食欲不振(安定:過食っぽい1週間が過ぎたら落ち着きました。今は安定、どちらかというと食欲減りそうな気配)悪夢(改善:...
スポンサーリンク